「オグシオ」として潮田玲子さんと一緒にバドミントンの世界で活躍されていた小椋久美子さん。
引退後テレビ出演などされていましたが、2025年現在どのような活動をされているのか気になりますよね!
さらに保育士の資格を取得したという情報もあります。
小椋久美子さんが現在何をされているのかを調査しました。
小椋久美子は現在インストラクターではない!

小椋久美子さんは、現在スポーツインストラクターとして活躍をされている情報はありませんでした。
ですが、バドミントン教室を開催されており、企業の親子教室や自治体のスポーツ教室を開催されています。
主に子供たちに指導されていて、一緒にバドミントンをしながらスポーツの楽しさを伝える活動を行っています。
おはようございます😃
— Japan AirBadminton Federation (@JP_AirBadminton) November 16, 2024
今日は三重県いなべ市でもエアバドミントンの体験会を行います。
いろいろなスポーツが体験できるイベントです。
小椋会長のトークショーもありますよ。ぜひお越し下さい!!https://t.co/W5iuhmThfe#エアバドミントン#いなべ#FUJIFUB#えあばど
【NHK×三重大学】
— NHK津 (@nhk_tsu) June 30, 2021
きょう、バドミントン元日本代表の #小椋久美子 さん(川越町出身)が三重大学で特別講義を行いました🎤
(聞き手は #菊田一樹 アナ)
学生の皆さんは、何度もプレッシャーを乗り越えてきた小椋さんの話に興味津々!
セミナーの様子は、きょうの #まるっとみえ でお伝えします! pic.twitter.com/CK3nDNsNdB
さらに講演会なども行っており、中学校や小学校などに足を運ばれているようです。
なんと2024年からは、日本エアバドミントン連盟会長に就任されています。
🏸新会長就任のお知らせ🏸
— Japan AirBadminton Federation (@JP_AirBadminton) April 1, 2024
2024年4月1日付で、元バドミントン日本代表・小椋久美子さんが、当連盟(日本エアバドミントン連盟)の新会長に就任いたしました。
公式ホームページに会長就任のご挨拶を掲載しておりますので是非ご覧ください。https://t.co/ANmKazywc0
今後もバドミントンの楽しさやスポーツの面白さを子供たちに伝える活動が広がりそうですね!
小椋久美子は保育士資格取得していた

小椋久美子さんは、2024年4月に本人のブログ内で保育士資格と卒業を報告されています。
なぜ保育士の資格を取得されたのかはブログに書いてありました。
保育の勉強をしたいと思い、通信教育部国際コミュニケーション科へ通っていました。
引用元:小椋久美子 オフィシャルサイト | Kumiko Ogura Official Website
保育の勉強がしたいからと通信制の学校へ通うことを決める行動力が凄いですね!
さらに保育士の資格を取得するために勉強しながら、子供心理カウンセラーとチャイルド心理カウンセラーの資格も取得されています。
バドミントンを通じて親子教室やスポーツ教室を開催されているので子供が楽しめる教室を開催されていいそうですね♪
小椋久美子さんのプロフィール

- 名前:小椋久美子(おぐら くみこ)
- 生年月日:1983年7月5日(41歳)
- 出身地:三重県
- 職業:三重の国観光大使、YONEX アドバイザリースタッフ、日本バドミントン協会広報部、日本エアバドミントン連盟会長
まとめ
小椋久美子さんは、現在も様々な場所でバドミントンを通じてスポーツの楽しさを伝えています。
今後の小椋久美子さんの活躍に期待しています!
最後までご覧くださいり、ありがとうございました。
コメント